こんにちは川村です。
今日は、基礎代謝力とはについてお話いたします。
生命を維持するために、呼吸する、血液を循環させる、体温を一定に保つ、
内臓を動かすなど、無意識に行っている様々な活動を支えているのが基礎代謝です。1日の消費エネルギーの60~70%を占めており、代謝活動の主役とも言えます。
基礎代謝量は、生まれたときから成長するにつれて上昇し、思春期のころにピークを迎えます。
その後、少しずつ下降しはじめ、50歳をすぎるとピーク時の80%近くまで低下します。
基礎代謝量の大部分は筋肉によって消費されています。
これは、エネルギーを消費する臓器の中で、筋肉が40%と多くをしめているためです。
40代以降になると、一般的に毎年約1%の割合で筋肉が失われていくといわれています。
皆さんも必ず通ることになります。
そのためにも、筋肉を適度に刺激して代謝を維持することが大切になります。
何をしている時でも効率の良い身体にすることが大事です。
今からでも運動は出来ます。
やるなら今でしょ。
今日は、基礎代謝力とはについてお話いたします。
生命を維持するために、呼吸する、血液を循環させる、体温を一定に保つ、
内臓を動かすなど、無意識に行っている様々な活動を支えているのが基礎代謝です。1日の消費エネルギーの60~70%を占めており、代謝活動の主役とも言えます。
基礎代謝量は、生まれたときから成長するにつれて上昇し、思春期のころにピークを迎えます。
その後、少しずつ下降しはじめ、50歳をすぎるとピーク時の80%近くまで低下します。
基礎代謝量の大部分は筋肉によって消費されています。
これは、エネルギーを消費する臓器の中で、筋肉が40%と多くをしめているためです。
40代以降になると、一般的に毎年約1%の割合で筋肉が失われていくといわれています。
皆さんも必ず通ることになります。
そのためにも、筋肉を適度に刺激して代謝を維持することが大切になります。
何をしている時でも効率の良い身体にすることが大事です。
今からでも運動は出来ます。
やるなら今でしょ。
スポンサーサイト
こんにちは(^.^)/~~~
題にあるように、
筋トレはとても大切です。
筋肉・運動についての勉強や、
自分で筋トレをするようになってトレーニングの大切さが
すごく分かりました。
学生時代スポーツをやっていましたが、
筋トレはきついもの。ただやっているだけでした…
どこの筋肉のトレーニングをしていて
どういう動きに必要になってくる…など考えたこともありませんでした。
考えながらトレーニングをすると
トレーニングも意味のあるものになっていくのではないかと思います。
それと、
運動につきものなのはケガです。
これも体が硬かったり、
自分の筋力以上のパフォーマンスをしてしまうと、
ケガしやすくなります。
それとトレーニングのやり方を間違えると
またケガに繋がってしまいます。
ですから、
正しいトレーニングの仕方も
きちんと身に付けましょう!!
こんにちは川村です。
今日は、土曜日の続きとして運動での脂肪燃焼です。
食事制限だけでダイエットをすると、徐々に基礎代謝が落ち、体重が減りにくくなります。
つまり、食事の量を制限しても、体がそれに適応して消費エネルギーが減ってしまい、その結果
リバウンドが起こりやすくなるのです。
1Kgの体脂肪は7000kcalですが、その1/26程度の200~300kcalの運動をすることで、
リバウンドを起こさないようにできるといわれています。
やはり、軽い、食事制限と運動習慣によって、少しずつ時間をかけて減量することに勝る方法はありません。
しかし、運動をなかなか習慣化することは難しと思います。
上記でも少し触れましたが、基礎代謝が重要になってきます。
基礎代謝についてはまた詳しくお話するとして、あなたのもともとのエンジンの排気量みたいなものです。
その排気量を上げればよいのです。
毎日できる方は、ダンベル体操やしっかりとした関節運動で基礎代謝が上がります。
また、毎日できない方は週2~3回の筋トレをしっかり丁寧に行いましょう。
そして、脂肪が燃焼できる脈拍まで上げ10分以上ウォーキングや自転車運動を行いましょう。
それでもできない方は、COAEにぜひ来てください。
今日は、土曜日の続きとして運動での脂肪燃焼です。
食事制限だけでダイエットをすると、徐々に基礎代謝が落ち、体重が減りにくくなります。
つまり、食事の量を制限しても、体がそれに適応して消費エネルギーが減ってしまい、その結果
リバウンドが起こりやすくなるのです。
1Kgの体脂肪は7000kcalですが、その1/26程度の200~300kcalの運動をすることで、
リバウンドを起こさないようにできるといわれています。
やはり、軽い、食事制限と運動習慣によって、少しずつ時間をかけて減量することに勝る方法はありません。
しかし、運動をなかなか習慣化することは難しと思います。
上記でも少し触れましたが、基礎代謝が重要になってきます。
基礎代謝についてはまた詳しくお話するとして、あなたのもともとのエンジンの排気量みたいなものです。
その排気量を上げればよいのです。
毎日できる方は、ダンベル体操やしっかりとした関節運動で基礎代謝が上がります。
また、毎日できない方は週2~3回の筋トレをしっかり丁寧に行いましょう。
そして、脂肪が燃焼できる脈拍まで上げ10分以上ウォーキングや自転車運動を行いましょう。
それでもできない方は、COAEにぜひ来てください。
こんばんは!
夏の甲子園も終わり、、、
もう、秋季大会が始まりました⚾
野球に限らず、新チーム楽しみですね♪
さて、タイトルにある~食~ですが・・・
毎日の食事って気にしてますか?
私は・・・忙しいと言う理由でついつい
「簡単に済まそう」
「洗い物増やしたくない~!」
と、手抜きになってしまう毎日です・・・
”健康” ”寿命” ”老化” ”アンチエイジング”
などなど いろいろな言葉がありますが、、、
一番は『食』が関係してきますね
次に休養(睡眠)・運動となりますが、バランスよく取れてますか?
~がいいわと言えば、話題になり
これがいいと聞けば それに・・・
流行り廃りに惑わされることなく
日本人の伝統的な、ご飯、味噌汁を基本とする食生活に
良質のたんぱく源や野菜も加えてバランスよい食生活を送ることが大事ですよね
人の体の健康は、一朝一夕で作られるものではなく、長い年月の積み重ねです
だからこそ、毎日の食事 大切にしたいですね🎵
と、自分にも言い聞かせ 毎日の支度を楽しんで
頑張ります(^^)v
夏の甲子園も終わり、、、
もう、秋季大会が始まりました⚾
野球に限らず、新チーム楽しみですね♪
さて、タイトルにある~食~ですが・・・
毎日の食事って気にしてますか?
私は・・・忙しいと言う理由でついつい
「簡単に済まそう」
「洗い物増やしたくない~!」
と、手抜きになってしまう毎日です・・・
”健康” ”寿命” ”老化” ”アンチエイジング”
などなど いろいろな言葉がありますが、、、
一番は『食』が関係してきますね
次に休養(睡眠)・運動となりますが、バランスよく取れてますか?
~がいいわと言えば、話題になり
これがいいと聞けば それに・・・
流行り廃りに惑わされることなく
日本人の伝統的な、ご飯、味噌汁を基本とする食生活に
良質のたんぱく源や野菜も加えてバランスよい食生活を送ることが大事ですよね
人の体の健康は、一朝一夕で作られるものではなく、長い年月の積み重ねです
だからこそ、毎日の食事 大切にしたいですね🎵
と、自分にも言い聞かせ 毎日の支度を楽しんで
頑張ります(^^)v
こんにちは川村です。
最近思うことですが、いつも笑顔の方は楽しそうに見えます。
逆に怒った顔をしている方は楽しそうに見えません。
タイトルの言葉の力ですが、自分でマイナスな言葉を言い続けると本当に気持ちが落ちていきます。
逆にプラスの言葉を言い続けている方はどんどん元気になります。
人間ですから心も天気のようなもので晴れたり、曇ったり、雨の気持ちもあります。
しかし、自分からプラスの言葉を言い続けると必ず元気になります。
何故か?それは自分の言葉が言霊になり何回も脳・心を支配してくれるからです。
言葉の力を信じて楽しいプラスになる言葉を言い続けてください。
きつと何回も何千回も言い続けて下さい。
楽しくなりますよ。
最近思うことですが、いつも笑顔の方は楽しそうに見えます。
逆に怒った顔をしている方は楽しそうに見えません。
タイトルの言葉の力ですが、自分でマイナスな言葉を言い続けると本当に気持ちが落ちていきます。
逆にプラスの言葉を言い続けている方はどんどん元気になります。
人間ですから心も天気のようなもので晴れたり、曇ったり、雨の気持ちもあります。
しかし、自分からプラスの言葉を言い続けると必ず元気になります。
何故か?それは自分の言葉が言霊になり何回も脳・心を支配してくれるからです。
言葉の力を信じて楽しいプラスになる言葉を言い続けてください。
きつと何回も何千回も言い続けて下さい。
楽しくなりますよ。
こんにちは川村です。
今日は、脂肪燃焼のメカニズムについてお話いたします。
体内に蓄積されている体脂肪は、運動や食事制限などで、エネルギーとして使われます。
運動などで体温が上昇し血糖値が下がると、脂肪細胞からエネルギーを取り出し、血糖値を
安定させようとするホルモンが分泌されます。
このホルモンから指令を受け、脂肪分解酵素であるリパーゼによって体脂肪が脂肪酸とグリセリンに分解され、
血液中に溶けだし、筋肉に運ばれて運動エネルギーとして消費されます。
こうして体脂肪は燃焼されるのです。
また、体内にはグリコーゲンと体脂肪という2つのエネルギー源があります。
体にとっては、体脂肪がエネルギーの貯蔵庫として機能するので、簡単には体脂肪が消費されない
仕組みになっています。最初にエネルギーとして消費されるのは、グリコーゲンの方であり、それを使いきったときに、
ようやく体脂肪がエネルギーとして消費されるのです。
脂肪燃焼メカニズムが分かったと思いますが、次回(水曜日)は運動で燃焼させるにはを書きたいと思います。
今日は、脂肪燃焼のメカニズムについてお話いたします。
体内に蓄積されている体脂肪は、運動や食事制限などで、エネルギーとして使われます。
運動などで体温が上昇し血糖値が下がると、脂肪細胞からエネルギーを取り出し、血糖値を
安定させようとするホルモンが分泌されます。
このホルモンから指令を受け、脂肪分解酵素であるリパーゼによって体脂肪が脂肪酸とグリセリンに分解され、
血液中に溶けだし、筋肉に運ばれて運動エネルギーとして消費されます。
こうして体脂肪は燃焼されるのです。
また、体内にはグリコーゲンと体脂肪という2つのエネルギー源があります。
体にとっては、体脂肪がエネルギーの貯蔵庫として機能するので、簡単には体脂肪が消費されない
仕組みになっています。最初にエネルギーとして消費されるのは、グリコーゲンの方であり、それを使いきったときに、
ようやく体脂肪がエネルギーとして消費されるのです。
脂肪燃焼メカニズムが分かったと思いますが、次回(水曜日)は運動で燃焼させるにはを書きたいと思います。
こんにちわ(^^)
みなさんCOREの外観が変わっているの
知っていますか?
今月は、
おすすめ教室の案内です。
COREで使ってるツールも会員ではない方にも
知っていただくために貼り出しました

来月も外観が変わります

来月は女性の方に向けたテーマになります!
可愛いデザインになっているので、
ぜひ見にきてくださいね

こんにちは。
今日は、雨が降ったりやんだりと変な天気ですね。
暑さももう少し!!頑張りましょう!!
お盆の休みに、「ストレッチポールひめトレ」の研修に行ってきました!!
「ひめトレ」って聞いたことありますか?
骨盤の一番底にある骨盤底筋を刺激して、インナーマッスル(コア・体幹)を
活性化させるトレーニングです。
「これをすることで、体の中の筋肉に意識が行くようになり、
骨盤の歪みや姿勢の改善、お腹の引き締めに効果的なんです!!
なんと、、、、
私は、この研修でウエスト-3cmになりました
すごくないですか?
いろんなトレーニングがありますが、
インナーの筋肉を活性化させることってすごいなあと感じてきました!!
詳しく知りたい方は
↓↓↓
ひめトレHP
今日は、雨が降ったりやんだりと変な天気ですね。
暑さももう少し!!頑張りましょう!!
お盆の休みに、「ストレッチポールひめトレ」の研修に行ってきました!!
「ひめトレ」って聞いたことありますか?
骨盤の一番底にある骨盤底筋を刺激して、インナーマッスル(コア・体幹)を
活性化させるトレーニングです。
「これをすることで、体の中の筋肉に意識が行くようになり、
骨盤の歪みや姿勢の改善、お腹の引き締めに効果的なんです!!
なんと、、、、
私は、この研修でウエスト-3cmになりました

すごくないですか?
いろんなトレーニングがありますが、
インナーの筋肉を活性化させることってすごいなあと感じてきました!!
詳しく知りたい方は
↓↓↓
ひめトレHP